こんにちは
北海道の藍染め工房・直営店舗
藍染坐忘(AIZOME ZABO)さん
食べる藍商品を販売してくださっています
藍染坐忘さんは、化学薬品不使用、
すべて自然のものでこだわった
伝統の技法
『天然灰汁発酵建藍染』
(てんねんあくはっこうだてあいぞめ)
を体験、作品の購入ができます
こちらは、藍染坐忘さんでつくられている
「すくも」です
すくもは、簡単に言うと
藍染めの染料の素になるもの
乾燥した藍の葉を積み上げ、
水打ち(水をかける)
切り返し(木製の四ツ熊手で混ぜる)
を行い、これを繰り返し、藍を発酵させます
この作業を「寝せ込み」といい、
この様に手をかけることで
綺麗な藍染め作品をつくることが出来ます
藍染坐忘さんのお伝えしたい魅力は
まだまだありますが、
少しずつご紹介させていただきます
今日はこれにて
藍染坐忘さんHP
オンラインショップに、素敵な藍商品が
(もちろん食べる藍も)掲載されているので
覗いてみてください
食べる藍はこちらからでも
藍食人サイトのオンラインショップにて
購入いただけます
ご閲覧ありがとうございました
今日も明日も笑える一日を
じゅん