お久しぶりです

藍の事業に携わってから、気づけば何かと藍色のモノを集めてしまってる藍色コレクターのまゆまゆです

ちなみに最近は藍色のiphoneケース買っちゃいました

つい、藍色に目がいっちゃいます

藍色にも濃淡があったり、一般的に言われる青色、科学的な藍色があったりどんな藍色も魅力的ですがやっぱり藍の葉からの自然な藍色が一番好きです

結論

私は自然が好き♩ナチュラルが一番♩
それだけじゃなくて、今日はこの子の紹介の補足でした

昨日じゅんじゅんから紹介があった飴ちゃんですが、、
一から飴を考え、ネーミングや試作、デザインなど商品開発する中で、実際に自分の考えた案だったりが商品になるって
なんて素敵



我が子のようにかわいく思えます

そして、味もピカイチですが、
注目して欲しい所が…
コレ!
↓↓↓
パッケージの女の子!!!
実は名前があるんです♩
「阿波小町」

この何ともかわいい手まりをつく後ろ姿



手まりをついているのも実は柚子、塩の飴ちゃんなのです

か、かわいい



そしてすごくお顔が気になりますよね

それはこれからのお楽しみで、
阿波小町シリーズとしてお菓子のラインナップが増えていく中で登場していきます

それがどんな姿なのかお顔のお披露目はいつなのかはまだ秘密ですが

お楽しみに

こうやって、自分の想像する飴ちゃんにドンピシャなデザインをしてくださったのが



デザイナーの森さん

本当にありがとうございます



飴ちゃんは12月あたまに発売してから今、すごくご好評いただいてます



ぜひ皆様も一度手にとってデザインも楽しみながらご賞味くださいませ



藍の飴ちゃんはこちらから
では

おやすみなさい
