皆さん、こんばんはꈍ .̮ ꈍ
食べる藍の小話
ここにも
あんなところにも付いてる
ここのブログ画像にもなっている
このマーク
実は、このコには
ちょっとしたストーリーがありまして
『藍商人は病気知らず』
と言われていたそうですが、
昔、江戸時代の藍商人たちが旅の最中に
からだに起こる不調の“お守り”として
藍を常に懐に持ち歩いていたとか。+..:*
こんなイメージでこのロゴマークが
うまれました

この辺りが、懐イメージです(✩´艸`)
そんな意味合いを絡ませたロゴマークは
まさに小粋❤️

全部の商品にではないのですが、
食べる藍シリーズの商品にさり気な〜く
付いているので、また探してみてください❤️
また、ストーリーは弊社のHPに
アップされています(*˘︶˘人)
株式会社ボン・アームは
お薬を提供する側ではありますが、
食べる事で健康になる、
健康を維持する、
お客様にその様なお手伝いをしたい
と言うスタッフが日々頑張っています

弊社のHPにもお立ち寄りいただけると
嬉しいです(๑ ́ᄇ`๑)
また、各店舗に食べる藍商品も
置いておりますので、
お気軽にお立ち寄りください٩(ˊᗜˋ*)و
食べる藍シリーズは
こちらでもチェック出来ます(笑)
それでは、ご閲覧ありがとうございました