皆さんこんばんは
先月の末に紹介させていただいたイベント、
徳島ビジネスチャレンジメッセ
での、食品開発プロジェクトについて
記事にさせていただきますεεεεεヽ(*´▽`)ノ
いよいよ学生さんの発表の日



全部で6グループの発表で、
レンコン、炭パウダー、古代米など、様々な
素材で食品開発の企画に取り組まれていました



弊社の藍を使用して出来た商品は
ふりかけ

材料は、徳島産のものをギュッと集めました
気になるお味は、、、
何てお手軽で
美味しいんでしょう(笑)
今回の藍は、特別にフリーズドライしたものを
使用してもらいました✨
いつもの乾燥葉より、フワフワした食感で
風味も心なしか、濃く香ります

素材を、どの製法のものを使用するかによって
風味や食材の相性が変わってくる



商品開発の奥深さを感じました

それぞれの食材の風味を楽しめるように
ワカメやじゃこの塩分が良い感じで
混ざり合っていました(*˘︶˘人)✨
学生さんがふりかけに着目したのは、
日本人の米離れ
藍の恵をプラスして
お手軽に健康な食生活を

と言う事でした

なるほど!色んな視点から
藍が繋がれることを改めて
勉強させていただきました



色んな年齢層の方々が、
藍に興味を持ってくれたら
驚きの商品が出来上がりそう

そんな可能性を感じた機会でした

学生さん、貴重な機会を
ありがとうございました☆
お疲れ様でした(*˘︶˘人)
(今更ながら)
そのうち、ご紹介させていただいた商品が
姿を変えてひょっこり店頭にならんでいるかも!?(笑)
藍の商品にご興味のある方は
それでは、皆さん素敵な夢を(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
明日もhappyな一日でありますように(*˘︶˘人)
お休みなさい☆
じゅんじゅん
