最新技術YM法!を応用して沈殿藍を作っています!!
徳島県で有名なのは藍の葉を醗酵させてつくるすくも作りですが、それ以外に世界的に行われているのが沈殿法を用いて染料をつくる沈殿藍です。 沖縄では泥藍とも呼ばれています。
「とくしま藍の日」記念シンポジウム開催!
藍色が「徳島県の色」に定められました。 そして、徳島県では、7月24日を「とくしま藍の日」、7月を「とくしま藍推進月間」となりました。みなさんご存知でしたでしょうか? 7月24日は2020年東京オリンピック ...
「フラワーマーケット花由」さんにて藍とお花の母の日ギフト販売開始!!
5月13日(日)は母の日です。 皆様、母の日プレゼントはもう決まりましたか??お世話になっているお母さんに、また奥様に『愛を込めて藍を贈る』見て食べて幸せになれるギフトはいかがですか?